三月一日の朝、気持ちよく晴れていて、いつも土曜日の朝の仕込み時間に聞いていたピーター・バラカンさんのラジオ「Weekend Sunshine」を聞いています。
昨日までのお祭りのような日々、無事に乗り切れたのはここで出会えたみんなのおかげさま。
いつもの倍以上のお野菜を仕入れ、30人前のごはんを仕込み、野菜もお米もまたたくまに消えていく日々でした。
お店をしまうと決め、お知らせしてから、混むだろうなぁと思ってはいたものの、予想を上回る予約の数、メッセージ、お手紙、両手にとても抱えきれないほどのギフトをたくさんいただきました。
それは目に見えるものだけでなく、心からの言葉、ここでの思い出話など、ひとりひとりそれぞれの形で惜しみなく注いでくれたものでした。
こんなにも想いを寄せてくださっていたこと、この場所をわたしたちと同じように大切に思ってくれていたこと、一ヶ月の内にわたしのからだの容量を優に超えるほどたっぷり感じて、あふれて、そのエネルギーで乗り切れた毎日でした。
言葉では言い尽くせないのですが、この場所で、いな暮らしという場を開けてきたことで受け取ってきたものが本当にたくさんあったのだなぁと、しみじみと感じています。
これまでこの場所に来てくださったみなさんひとりひとりに感謝です。
ともにお店を支えてきてくれたみんなにも。
これからどうしていくのか、なにも決まっていませんが、きっとまたなんらか動き出すのだろうと、それだけはわかっています。
止まっているものはなく、生きている限り常に動いているもの。
どんな形で表現していくか、どんなふうに立ち現れてくるのか、わからないこの感じを楽しんでみようと思っています。
ルールがほとんどない、それぞれの在り方やり方がそのままに表現されて成り立っていくライブ感ある台所、毎回楽しく大好きでした。
個性豊かなメンバーと過ごせた時間は宝物。
また一緒に台所に立つこともあるかもしれません。
まずはひとやすみして、嵐が去った後のような場を少しずつ整えて、次に向かっていこうと。
すっきりとした気持ちの朝です。
またどこかでお会いしましょう。
そう、まずは来週!
締めくくりのライブがあるのです。ぜひいらしてください。
暮らしのなかから生まれるうたをうたう、NUUさんが来てくれます。

NUUさんの言葉をそのままここにお借りします。
・ ・ ・ ・ ・
何回もライブさせて頂いた「いな暮らし」さんが二月で一旦お店を閉じられることになりました。
「古い一軒家でご飯屋さんをされていた」と書こうと思ったけれど、きっといな暮らしさんはご飯屋さんだけでなく、本屋さんだし、雑貨屋さんだし、カフェだし、憩いの場だし、赤ちゃん連れて行ける美味しいご飯がのんびり食べられる場所だし、一人で行ってものんびりできるところだし、人と人がつながり、自分と自分がつながる場でもあったのではないかと、思ってる。
そして、このいな暮らしさんに触れるたび、そこを大切に動かしていく方々の人柄の大事さを感じていました。
沢山の方々にとっての大切な場所で歌わせていただきます。
いな暮らしさんでの「時間」を頂けたことに感謝しています。
是非聴きにいらしてください。
♬
「暮らしのごはん・暮らしのうた その4
〜ありがとう いな暮らし〜」
2025.3.8(土)
開場 13:00 / 開演 13:30
NUU (歌) + オオニシユウスケ(ギター)
大人 4,000円(+1ドリンクオーダー)
小・中学生 1,000円(お子さん2人目より半額)
未就学児 無料
■ いな暮らし
東京都稲城市押立1744-46 JR南武線 矢野口駅より徒歩8分
ご予約受付中◎
@inagurashi
@nuu_singer
Instagram DMにて。
または inagurashi@gmail.com まで。