本屋「羅針盤ブックス」始めました
いな暮らし店長の鈴木萌が本屋を始めました。「羅針盤ブックス」という名の本屋です。 これまでもいな暮らしでいくつかの本を仕入れ、販売してきましたが、今後はより一層本を大事に取り扱っていきたい気持ちから、10月から本屋として […]
アロマテラピーの時間 冬のはじまり
アロマテラピー は芳香植物の香りと力が凝縮した精油(エッセンシャルオイル)を取り入れて、健やかな心身のために役立てていく植物療法の1つです。 精油の使い方はいろいろな視点からできるものですがブレンドして使うことで相乗効果 […]
デッサンとレコード
画家の藤川孝之さんがポートレイトを描きに来てくれます。レコードを携えて、国立のアトリエからいな暮らしの縁側へ。http://www.tfujikawa.jp/ 流れてくる音楽に包まれて、自分を描いてもらう体験。ゆっくり味 […]
手の時間①繕いもの
いつも通りに営業しながら、手を動かしながら過ごすせる日を「手の時間」として、これから不定期に開催していきます。 縫い物、染め物、金継ぎ、料理、かご編み、などなど。 まずは、布であれこれ作り始めたmatoiの高橋まゆちゃん […]
編ム庫のふるもの市
古道具、日本各地の古道具、手仕事のもの、郷土玩具のお店「amco culture&journey」が出張出店に来てくれます。 店内の一角で開く、小さなふるもの市。いつも通りごはんやおやつ、お飲みものをご用意してお […]