UMUMこどもアトリエ

コロナウイルスによる感染症対策により、こどもたちの遊びが制限されているこの頃ですが、いな暮らしでも過去にワークショップを開催してくれた「UMUM」の田中令さんにお声がけし、美術表現によるこどもたちの自己解放を目的としたこどもアトリエを特別開催します。

こんな時だからこそ、アートの力が発揮される時だなと感じています。
第1回目が好評のうちに終了し、第2回目の開催となりました。

いな暮らしの通常営業日に2階のお部屋で開催するので、お子さんがワークショップに参加する間、1階のカフェスペースでゆっくりお過ごしいただけます。

【企画詳細】

<ワークメニュー>
「かたち」(平面工作)
折り紙、画用紙、セロファン、和紙…さまざまな平面材料を◯、△、□などの形に切って貼って組み合わせ
工作の基本とデザインベースの作品制作をします。

<当日の持ち物>
エプロンなど汚れてもよい服
飲み物
作品をお持ち帰りする大きめの袋
ほかお申し込み受付後にご案内いたします。
(画材類は全てこちらでご用意いたします!)

【日時】
3/31(火) 10:00~12:00/14:00~16:00

【場所】
いな暮らし(東京都稲城市押立1744−46)
会場詳細はこちら https://inagurashi.com/

【参加費】
60分 ¥1,500 / 120分 ¥2,500 
 +いな暮らしにて1オーダーをお願いいたします。

【推奨年齢】
3歳~

【申し込み】
inagurashi@gmail.com まで、以下の情報をご記入の上、ご連絡ください。

①お子さまのお名前と年齢 (ご兄弟で参加の方は全員分)

②ご希望の参加時間
10:00~11:00 (60分) /11:00~12:00 (60分) /10:00~12:00 (120分)
14:00~15:00 (60分) /15:00~16:00 (60分) /14:00~16:00 (120分)

③撮影の可否について
(撮影可 / 顔アップでなければ撮影可 / 撮影不可:ご本人が写っている写真は使用いたしません)

*当日、資料やweb告知に使用させていただく写真撮影が入ります。
(名札などの個人情報は掲載いたしません。)

④保護者さまのメールアドレス
hello@umum.artより、開催のご案内等ご連絡させていただきます。

⑤保護者さまの当日つながる電話番号をご記入ください。

⑥UMUMにご相談やリクエストなどあればご自由にご記入ください。


✴︎各時間、最低催行人数を4名とさせていただきます。人数が集まり次第の開催となりますのでご注意ください。

✴︎inagurashi@gmail.com まで申し込み情報をご記入の上、ご連絡いただいた方には開催/不開催のご連絡を前日までにメールにてご案内させていただきます。

✴︎開催の場合、会場にて参加費をお支払ください。

✴︎各回開始10分前より受付です。

✴︎会場には駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

✴︎会場のスペースに限りがあるため、お子さまと離れられそうな保護者の方はカフェスペースにてお待ちいただければ幸いです。

【コロナウイルス対策】
・各時間、定員を8名とさせていただきます。
・開催前後に手洗いうがいと換気を徹底し、会場にアルコールジェルを設置します。

【UMUMが大切にすること】
身の回りのモノコトから感じ取り、イメージする力「感性」と自分の中に生まれたイメージに形をあたえる「表現力」。
2018年導入の新保育指針に示された「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」の中でもこのふたつがキーワードとなっています。

UMUMこどもアトリエは、こどもたちが感性のままに美術表現を楽しむことで
豊かな感性と表現力を育み、学びや知的好奇心が広がる場を目指す
少人数制アトリエ
です。


【UMUMこどもアトリエがお届けすること】
1.始まりはこどもたちの中から
UMUMアトリエには、決められた制作工程やお手本、総体評価はありません。
世界中で集めたたくさんの画材を自由に使い、こどもたちが感じたことやアイディアを
自由に表現できる環境をご用意。こどもたちの感性による、主体的な活動を促します。

2.アートを思いっきり楽しむオリジナルワーク
上手に描くことや技術指導よりも、思いっきり自己表現することと
それぞれの表現を認め合えることをねらいとし
「せん(描画)」「かたち(工作)」「えのぐ(色彩)」など
美術の専門知識と、発達学や教育学をベースにしたオリジナルワークを展開しています。


3.学びと自信を体験で育む
アイディアをとにかくやってみる。
失敗を重ねて工夫する。
学びと自信を育む試行錯誤の体験を大切にするため、活動中の保険加入を徹底し安全面をフォローしています。
また、お子様のペースに合わせて活動時間(60分・120分)を選ぶことができます。


4.表現に「慣れる」
気になる回の単発参加、オリジナルワークの全シリーズ参加も大歓迎ですが、1番のオススメは 定期的な参加。
継続的な「自由表現」を積み重ねることで、表現することに慣れ
どんなことにも応用できる、自分らしい創造力や表現力が身につきます。


5.アート教育 “Arts in Education(AIE)“
「紙を立てると、えのぐは上から下に流れる!」
「色水が入った瓶に筆をさした時、溢れた水の量は筆とおなじ大きさかもしれない!」
こどもたちの主体的な活動では、アート領域に限らない発見がもりだくさん!
アートを通して感性、知性を身につけ、よりよい人間形成を目指す“アート教育  Arts in Education(AIE)“を大切に
領域を限定しない、学びや知的好奇心が広がる場を目指しています。

【UMUM information】
これまでの開催レポート、アート考などをブログで更新中!
https://note.mu/frogizm03

facebookページはこちら
https://www.facebook.com/umumart.tokyo/

instagramで、プロセスや作品をアーカイブ中
https://www.instagram.com/umum.art/

<ファシリテーター:UMUM田中令>

Art Education Research UMUM founder/コネルテ代表

1985年生まれ。
多摩美術大学彫刻科卒業、中学高校美術科教員免許取得。
生まれつきの下肢不自由、いじめ、家庭問題、精神疾患など人生の難所を、美術表現のおかげで突破した経験から
「自己表現の大切さを伝えたい!」という思いで
2008年より保育教育、福祉、医療の現場で3000 名以上の参加者にワークショップやアート企画を開催。
2016年、子どもを主な対象としたアートワークショップユニット <コネルテ>を立ち上げ
毎月自主企画のワークショップを開催するほか
様々な保育園や幼稚園にて美術の授業を開催。

活動10年目となる2018年、<UMUM ウムウム>としてこれまでの個人活動を事業化。
画材調達や美術研究、教育現場視察のため
アジアやヨーロッパなど世界中を訪問しながら
あらゆる人の自由な自己表現の場を創出している。






- 更新日:2020年03月7日(土)

タグ /